ドラマ『監察医朝顔2』を1話~最新話まで全話無料視聴できるのはFODプレミアムだけ!
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
テレビ局 | フジテレビ |
放送日 | 2020年11月2日~ |
放送時間 | 毎週月曜日21:00~ |
原作 | 漫画『監察医朝顔』(作:香川まさひと・漫画:木村直巳) |
キャスト | 上野樹里/時任三郎/風間俊介/加藤柚凪 |
公式サイト | 『監察医朝顔2』公式 |
『監察医朝顔2』ドラマ紹介
日本中から愛された万木家という家族が、今秋より『監察医 朝顔』(第2シーズン)として帰ってきます。
『監察医 朝顔』(第2シーズン)は、第1シーズンラストの翌年春を舞台に幕を開けます。あの頃と変わらない日常を過ごす朝顔たち万木家ですが、あることがきっかけで朝顔は平の代わりに東北へ母の遺体と“生きた証”を探しに行くことになり……。
『監察医 朝顔』(第2シーズン)では、前作同様、各話でさまざまな事件と遺体を扱いながら、全話を通して、東日本大震災と母の死に朝顔がより深く向き合っていくことなります。さらに父娘と、その家族のかけがえのない日々を2クール放送だからこそできる丁寧さで四季の移ろいとともに、あふれるほど情感豊かに描き切り、人は必ず亡くなるからこそ今という瞬間がどれだけ生きる意味と喜びに満ちているかということを力強く描いていきます。
『監察医朝顔2』公式サイト
目次
監察医朝顔2の見逃し配信動画を無料視聴する方法
監察医朝顔2の見逃し動画配信は、1話~最新話まで全話FODプレミアムで楽しむことができます!
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
FODプレミアム以外の動画配信サービスにおける、監察医朝顔2の配信状況をまとめました。
動画配信サービス | 見逃し配信 |
---|
FODプレミアム | ◎:全話見放題 ※初回2週間無料 ※広告CMなし |
Tver(ティーバー) | △:最新話のみ ※TV放送終了後1週間限定 ※広告CMあり(無料) |
U-NEXT(ユーネクスト) | 配信なし |
Hulu(フールー) | 配信なし |
TELASA(テラサ) | 配信なし |
Paravi(パラビ) | 配信なし |
ABEMAプレミアム | 配信なし |
Amazonプライムビデオ | 配信なし |
dTV(ディーティービー) | 配信なし |
Tverでの見逃し配信動画は、テレビ放送終了後、1週間限定で最新話のみしか視聴できません。さらに頻繁に広告が入るデメリットもあります。
完全無料、快適な環境で監察医朝顔2を全話視聴できるFODプレミアムがおすすめです。
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
前作シリーズ『監察医朝顔1(2019)』もFODプレミアムで配信中
FODプレミアムでは、2019年に放送された前作シリーズ『監察医朝顔』も配信中です。
監察医朝顔は2020-2021年放送の監察医朝顔2の元となるストーリー。
法医学者の万木朝顔(上野樹里)と朝顔の父でありベテラン刑事でもある万木平(時任三郎)が、『法医学者×刑事』という異色のタッグでさまざまな遺体や事件の謎を解き明かします。
遺体から見つけ出された“生きた証”が、生きている人たちの心まで救っていくさまを、胸が締め付けられるほどハートフルにつづっていく感涙のヒューマンドラマです。
ドラマ『監察医朝顔シリーズ』は、全話FODプレミアムで無料視聴できます!
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
FODプレミアムの概要(料金・無料お試し期間・解約方法など)
FODプレミアムはフジテレビグループが公式に提供している動画配信サービスです。
フジテレビ系列のドラマのほとんどを、独占配信しています。
ドラマだけでなく、人気のバラエティ・アニメ・映画も見放題で配信中!
さらに動画だけでなく、130誌以上の雑誌も見放題です。
項目 | FODプレミアム |
---|
初回無料期間 | 2週間無料 |
無料期間中の解約 | 可能(0円で解約OK) |
無料期間後の月額 | 888円(税抜) |
ポイント付与 | 最大1,300pt(無料期間中は最大900pt) |
配信ジャンル | ドラマ・バラエティ・アニメ・映画 |
対応デバイス | スマホ・テレビ・パソコン・タブレット・ゲーム機 |
ダウンロード機能 | なし |
雑誌読み放題 | あり(130誌以上) |
フジテレビ系列のドラマだけでなく、FODプレミアムでしか見れないFODオリジナルドラマも配信中です。
登録も解約も簡単!数分で完了します。
FODプレミアムの登録方法を見る
- FODプレミアム公式サイトへアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- 「メールアドレス」と任意の「パスワード」を入力し、「アカウントを作成する」をクリック
- お支払い方法で「クレジットカード決済」、もしくは「Amazon Pay」を選択し、「次に進む」をクリック ※1
- 表示される無料期間を確認し、「決済に進む」をクリック
- 支払い方法に応じて必要情報を入力し、「購入内容を確定する」をクリック
- 「ご登録ありがとうございました。」と表示されたら完了
※1:キャリア決済を選択すると、初回2週間無料が適用されません。
FODプレミアムの解約方法を見る
- FODプレミアムのマイメニューから「登録コースの確認・解約」を選択し、クリック
- 「解約する」をクリック
- 1番下までスクロールし、「解約する」をクリックしたら完了
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
FODプレミアムで配信中のドラマ・コンテンツ
監察医朝顔2以外にも、FODプレミアムでは多くのフジテレビ系列ドラマを独占見放題配信しています。
視聴可能な人気ドラマをピックアップしました。
放送中【2021冬ドラマ】
前クール【2020秋ドラマ】
- 監察医朝顔
- 知ってるワイフ
- 青のSP(スクールポリス)
- その女、ジルバ
- シンデレラはオンライン中!(FODオリジナル)
- ルパンの娘2
- DIVER(ダイバー)特殊潜入班
- 姉ちゃんの恋人
- さくらの親子丼3
- 30禁 それは30歳未満お断りの恋。(FODオリジナル)
- フェイクラブ(FODオリジナル)
- 純烈ものがたり~スーパー銭湯が泣いている~(FODオリジナル)
※2021年1月時点。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトをご確認ください。
監察医朝顔2のあらすじ・感想
各話のあらすじは随時更新中です!視聴者の感想にはネタバレが含まれます。
1話-最新話まで各話のあらすじ
1話「法医の娘と刑事の父と夫がつむぐ命の物語歩道橋事故に隠された真実とは…」(1/7)
万木朝顔(上野樹里)は、神奈川県にある興雲大学法医学教室に勤める法医学者。野毛山署強行犯係の刑事である父親の平(時任三郎)、夫で、平の元部下だった神奈川県警捜査一課の刑事・桑原真也(風間俊介)、そして5歳になる娘のつぐみ(加藤柚凪)と一家四人、笑顔が絶えない幸せな日々を送っている。ある朝、朝顔たちが朝食をとりながら話をしていると、ふいにつぐみが「弟が欲しい」と言い出す。気まずい空気の中、仕事に出かける平と桑原……。
朝顔もつぐみを保育園に送り届けると、いつものように興雲大学へと向かった。するとその途中で朝顔は、立体歩道橋で発生した群衆雪崩の事故現場に遭遇する。大きなイベントが予定されていた近くのスタジアムで突然火災報知器が作動し、逃げようとしてパニックになった人々が立体歩道橋に殺到したために起きた事故だった。
朝顔が興雲大学へと急ぐと、法医学教室では安岡光子(志田未来)、高橋涼介(中尾明慶)、藤堂絵美(平岩紙)、藤堂雅史(板尾創路)らもテレビのニュースで群衆雪崩の現場映像を見ていた。20名が病院に搬送され、うち死者4名、意識不明の重体1名の大参事だった。主任教授の夏目茶子(山口智子)は海外出張で不在だったが、法医学教室にはすぐに解剖の依頼が入った。
同じころ、平は、野毛山署強行犯係の森本琢磨(森本慎太郎)や山倉伸彦(戸次重幸)ら同僚や、県警の桑原、検視官の丸屋大作(杉本哲太)らと連携して、事故の原因を調べ始める。だが、奇妙なことにスタジアムでは火災が発生していなかった上、現場では異臭がしたという証言もあり、実際に被害者の中にはけいれんや意識障害など、化学薬品を吸引したと思われる症状を訴える者もあった。また、事故が起きる直前、金髪の男性が騒いでいたという複数の証言も得られていた。
あくる日、群衆雪崩で妻を失ったという金髪の男・佐藤祐樹(松田元太)が、事故現場でマスコミの取材に応じる。そこで祐樹は、これは事故ではなく殺人だ、と訴え……。
『監察医朝顔2』公式サイト
2話「双子の少年が突然死!2人が隠した悲しい秘密とは」(11/9)
野毛山署管内のひと気のない空き地で、男子中学生の遺体が発見される。
休日だった朝顔(上野樹里)は、興雲大学法医学教室からの電話で目を覚ます。朝顔が1階へ降りると、すでに平(時任三郎)が支度を終えていた。ただちに現場に向かう平。被害者は、14歳の矢野諒(池田優斗)で、死亡推定時刻は午前5時から6時ころ。午前7時ころ、散歩中だった近隣住民が発見し通報したという。遺体のみぞおち付近には、大きな皮下出血があった。また、諒は野球のユニフォーム姿で、遺体の横にはグローブがあり、ボールが金網の上部に挟まっていた。
一方、桑原(風間俊介)は、朝顔に代わって娘のつぐみ(加藤柚凪)の面倒を見ることになった。しかし、朝顔と遊ぶ約束をしていたつぐみはご機嫌斜めで……。
朝顔は、藤堂(板尾創路)らとともに諒の解剖を行う。諒は、みぞおち付近の内出血以外、目立った外傷はなかった。解剖後のミーティングで、藤堂は、諒がみぞおち付近に強い衝撃を受けて心臓震盪を起こし、心停止に至った可能性を検視官の丸屋(杉本哲太)や、強行犯係長の山倉(戸次重幸)らに伝えた。捜査の方向性を決めるために、殴られたかどうかだけでも断定してほしい、と強く主張する丸屋と、この段階では難しいとする朝顔たちとの議論がヒートアップする中、思わぬ知らせが入る。連絡を受けて駆けつけようとしていた諒の父親が、階段から落ちて意識不明状態になってしまったというのだ。諒には母親がいなかったため、身元の確認には祖母の咲江(柳谷ユカ)と、諒の双子の兄・一馬が立ち会うが……。
『監察医朝顔2』公式サイト
3話「ミイラ化遺体は20年前の凶悪犯!?」(11/16)
朝顔(上野樹里)たちが暮らす万木家に、野毛山署強行犯係の係長・山倉(戸次重幸)が突然訪ねてくる。
あくる日、朝顔は、検視官の丸屋(杉本哲太)から電話で呼び出される。朝顔が向かったのは、山梨と神奈川の県境にある田園地帯だった。朝顔が、遺体が見つかったという小さな倉庫に案内されると、そこで丸屋と、神奈川県警から山梨県警に異動になった旧知の検視官・伊東(三宅弘城)がもめていた。第一報は自分たちの方が早かったのだから山梨県警が調べる、と主張する伊東に対し、この件は神奈川県警がずっと追っていた、といって譲らない丸屋。すると、伊東とともに現場に来ていた山梨医大の法医が、解剖の予定が詰まっていると言い出したため、この件は朝顔が調べることになる。
神奈川県警の刑事によれば、遺体は農具倉庫で見つかり、第一発見者は所有者が亡くなったために調査に訪れた市の土木課職員だという。遺体は完全にミイラ化しており、付近に身元を確認できるようなものもなかったため、年齢や死亡時期の特定は困難だった。そして、奇妙なことに遺体はタキシードを身に付け蝶ネクタイをしていた。そこで丸屋は、この遺体は重大事件の容疑者かもしれない、と朝顔に打ち明け……。
『監察医朝顔2』公式サイト
4話「密室殺人の謎!朝顔秘密を知る」(11/23)
朝顔(上野樹里)が法医学教室に出勤すると、茶子(山口智子)から、車に閉じ込められているから休む、という電話が入る。応対した藤堂(板尾創路)は、絶対嘘の言い訳だと言って気に留めなかった。
一方、平(時任三郎)は野毛山署で思わぬ人物と出会っていた。万木家とも深い関わりのある、忍(ともさかりえ)だ。
そんな中、あるマンションの一室で、20代の若い女性の遺体が発見される。女性はウェブデザイナーの坂井亜衣(椚ありさ)。亜衣の姉・美優(高梨臨)から、妹と連絡が取れない、という電話を受けた大家が警察官を伴って部屋に入ると、ベッドに横たわって亡くなっている亜衣が発見されたのだ。
野毛山署強行犯係の刑事たちとともに現場に入った朝顔が遺体を調べると、亜衣は窒息したようで、首にはうっすらとひも状のもので絞められた痕があった。しかし、大家が部屋に入ったときは、ドアや窓はすべて施錠されていたという。密室殺人では、と色めき立つ森本(森本慎太郎)ら強行犯係の刑事たち。事情聴取を受けた美優は、亜衣は交際相手に殺されたのだと思う、と証言するが……。
『監察医朝顔2』公式サイト
5話「朝顔東北で解剖!?桑原夫妻は…」(11/30)
朝顔(上野樹里)は、娘のつぐみ(加藤柚凪)を連れて、祖父・浩之(柄本明)が暮らす仙ノ浦を訪れていた。そんな朝顔のもとへ、ある遺体を解剖すべきかどうか判断してほしいという連絡が入る。朝顔が現場へ向かうと、何故かそこには丸屋(杉本哲太)の姿があり、岩手県警のベテラン刑事・佐山(才勝)ともめていた。
自宅で遺体となって発見されたのは71歳の甲田雅子。8年前に脳梗塞で倒れてから寝たきりだったという。第一発見者はずっとひとりで雅子の介護をしてきた娘の奈々子(池津祥子)だった。佐山は、幼いころから知っている奈々子のことを疑うような丸屋の言葉に反発し、解剖に反対する。だが、遺体は死後二日ほど経過しているにもかかわらず、奈々子が通報してきたのは今朝だという。朝顔は、解剖を行うべきだと丸屋たちに進言する。
同じころ、興雲大学法医学教室では、藤堂(板尾創路)や光子(志田未来)らが、就寝中に強風で飛ばされてきた看板が窓ガラスを突き破り、割れたガラスが刺さって死亡したと思われる宍戸慶介の解剖を行っていた。宍戸は、右太腿に刺さったガラスを自分で引き抜いたことが原因で、失血死したと考えられた。だが平(時任三郎)は、宍戸の胸の傷が気になり、本当に事故かどうかもう一度現場を調べることにする。
北上医大で雅子の解剖を行うことになった朝顔は、光子と絵美(平岩紙)に協力を求め、現地に来てもらう。
一方、桑原(風間俊介)は、カフェで田村聖奈(中村里帆)という女性と会っていて……。
『監察医朝顔2』公式サイト
6話「桑原が射撃!?朝顔には残酷な真実」(12/7)
朝顔(上野樹里)は、朝になっても帰宅せず、電話にも出ない桑原(風間俊介)のことを心配していた。テレビからは、昨夜発生した、警察官殺害事件のニュースが流れていた。犯人は、警察官を襲って拳銃を奪い、現在も逃走中だという。そこに、仙ノ浦を訪れている平(時任三郎)から電話が入る。桑原のことを聞いた平は、聞き込みや検問で徹夜なのだろう、と言って朝顔を安心させる。
同じころ、野毛山署管内の港には、神奈川県警の捜査員たちが集まっていた。横たわっている遺体は、桑原と連絡を取り合っていた田村聖奈(中村里帆)。彼女は、拳銃で頭を撃たれていた。神奈川県警管理官の瀧川雄一郎(近藤芳正)は、事件現場に居合わせた桑原を呼ぶよう指示する。そこに山倉(戸次重幸)ら野毛山署強行犯係の面々が駆けつけた。しかし山倉らは、事件の詳細すら教えられずに帰されてしまう。
警察官殺害事件の影響で保育園が休みになってしまったため、朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を連れて法医学教室へ出勤する。藤堂(板尾創路)と絵美(平岩紙)も、小学校が休校になったために息子を連れてきていた。
するとそこに、緊急の解剖依頼が入り、朝顔が解剖を行おうとした。ところが……。
『監察医朝顔2』公式サイト
7話「桑原射殺事件解決編!朝顔第1章ここに完結!」(12/14)
朝顔(上野樹里)の夫で、神奈川県捜査一課の桑原(風間俊介)は、田村聖奈(中村里帆)を射殺した容疑で監察官の五十嵐(松角洋平)から厳しい追及を受けていた。桑原は、聖奈を撃ったのは交際相手の桐谷大和(坂本慶介)だと主張。自分は、聖奈の背後から彼女に拳銃を向けた桐谷の右足を撃ったと証言した。だが、その桐谷が焼死体となって発見され、解剖の結果、聖奈が射殺されるよりも前に死亡していたことが明らかになる。桐谷の解剖を行ったのは朝顔だった。
朝顔は、検視官の丸屋(杉本哲太)に頼み、桐谷の遺体が見つかった現場を見に行く。だが、それを知った五十嵐は、朝顔の元を訪れると、丸屋をこの事件から外したと告げる。妻が夫のために記録を改ざんしないとも限らない、というのだ。続けて五十嵐は、拳銃を撃ち慣れていない桑原の手元が狂った可能性は本当にないのか、と朝顔に問いかけた。それに対して朝顔は、どんな結果になろうとも自分の解剖に私情を挟むことはない、としながらも、担当を外れることを了承する。
一方、野毛山署の山倉(戸次重幸)らは、事件の発端となった、警察官が拳銃を奪われた現場周辺の防犯カメラ映像を手に入れる。平(時任三郎)が手配したものだった。さらに平は、ある人物に会って欲しいと山倉に頼む。
しかし、法医学教室も、野毛山署の刑事たちも、桑原の無実を証明できるような新たな証拠を見つけることはできず……。
『監察医朝顔2』公式サイト
8話「新章スタート!娘とふたり暮らし…過去の惨殺事件!?」(12/21)
朝顔(上野樹里)が所属する興雲大学法医学教室に、新しいアルバイト学生として、医学科3年の牛島翔真(望月歩)が加わった。藤堂(板尾創路)や高橋(中尾明慶)は、また辞められたら困る、という理由から、何かと牛島に気を遣っていた。
一方、長野県警への異動を命じられた桑原(風間俊介)は、非番だった姉の忍(ともさかりえ)に手伝ってもらい、これからひとり暮らしをするマンションで荷解きをしていた。朝顔と結婚し、万木家で暮らすことになったときの思い出に浸る桑原。忍は、そんな桑原に対し、ある忠告をする。
そんな折、法医学教室に解剖の依頼が入る。海岸の岩場に倒れているところを釣り人が発見した、60代後半と思われる男性の遺体だった。崖の上に男性のものと思われる靴がそろえてあったことから、自殺の可能性が高かったが、身元がわかるようなものはなかったという。
解剖を手がけた朝顔は、死因は頭蓋骨陥没による失血死と判断するが、遺体の手と爪に褐色森林土と石灰が付着していたことや、全身を骨折している中で右手の中手骨が折れていることが気になっていた。何かを殴って折れた可能性も考えられたからだった。朝顔は、男性のワイシャツに付着していた血に、相手の血が混じっているかもしれない、と検視官の伊東(三宅弘城)に告げる。
ほどなく、教授会を終えた茶子(山口智子)が法医学教室に戻ってきた。が、朝顔から手渡された遺体の資料に目をやると、一瞬表情を変える茶子。それに気づいた朝顔は、死亡した男性のことを知っているのではないかと茶子に尋ねた。そこで茶子は、30年前に起きたある事件のことを話し始め……。
『監察医朝顔2』公式サイト
9話「年末最後は2時間拡大SP女子大生連続刺殺事件にSNSの暴走!朝顔の心の叫びに死者を想う10分間ラスト…」(12/28)
朝顔(上野樹里)は、つぐみ(加藤柚凪)と一緒に保育園の運動会に参加する。楽しそうなつぐみの姿を見つめる朝顔。
同じころ、藤堂(板尾創路)や光子(志田未来)たちは、マンションの前で死亡していた21歳の大学生・小湊真由(愛甲ひかり)の解剖を行っていた。真由は、全身を11ヵ所も刺されており、死因は背部刺創による出血性ショックだった。真由が雑誌の人気読者モデルだったため、SNS上にはこの事件に関するさまざまな情報が流れていた。その中には、真由と親交があったモデル仲間の吉永明日花(水野瑛)や、かつて交際が噂された橘凛太朗(宮内伊織)の犯行を疑う声も上がっていた。
そんな折、高橋(中尾明慶)と牛島(望月歩)が解剖室の掃除をしていると、突然解剖台横の水道が壊れ、水が噴き出す事態が発生。そのせいで、予定されていた解剖は別の大学に依頼することになってしまう。翌日出勤した朝顔は、真由の事件について調べるという光子を手伝おうとした。だが茶子(山口智子)は、修理が終わるまで休んで有休を消化するよう朝顔に指示する。
あくる日、朝顔は、つぐみを連れて仙ノ浦に向かい、平(時任三郎)と再会する。その後、体調を崩して入院中の浩之(柄本明)を見舞う朝顔たち。そんな中、朝顔は、母・里子(石田ひかり)と中学・高校の同級生だったという美幸(大竹しのぶ)と出会う。
一方、桑原(風間俊介)は、発砲した件で刑事部長から臨時の審議会への出席を命じられていて……。
『監察医朝顔2』公式サイト
新春スペシャル「新春の2時間SP!朝顔と桑原の出会いとなれ初めが初公開…!超ラブラブ新婚生活&つぐみ出産奮闘記も!解剖前の“あの言葉”誕生秘話に父娘初めてのふたり旅は箱根へ…朝顔の本音」(1/11)
このスペシャルは全編新撮で、朝顔(上野樹里)と桑原(風間俊介)との出会いや、朝顔がつぐみを身ごもってから生まれるまでのことなど、これまで描かれることのなかった朝顔たちの宝物のような物語を描いていきます。
さらに、初めて執刀助手として解剖に臨んだ朝顔のエピソードも明かされます。初めての執刀助手ということで緊張する朝顔たちのもとへ運ばれてきた遺体は、特殊造形の作家をしている男性で、第1発見者は小学2年生の男児。遺体は発見時、体中に砂糖がふりかけられているという異様な状況で、遺体の発見現場にあった砂糖ケースからは、なんと男児のものらしき指紋が検出されます。
この男児が事件とどのように関わっているのか。そして、解剖の結果は?
『監察医朝顔2』公式サイト
10話「解剖で怪我…感染症と懸命に闘う法医の苦しみ」(1/18)
朝顔(上野樹里)たちのもとへ、緊急で2体の焼死体の解剖依頼が入る。朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)が通う保育園に延長保育を頼むと、光子(志田未来)や絵美(平岩紙)たちと手分けして解剖を行った。
光子たちの好意で先に法医学教室を後にした朝顔は、つぐみを迎えに行き、帰宅する。と、そこに美幸(大竹しのぶ)から宅配荷物が届く。美幸によれば平(時任三郎)が最近、食堂の手伝いをしてくれているらしい。その中には、まんじゅうや干物などの仙ノ浦土産のほかに、母・里子(石田ひかり)が合唱部時代に使っていたというピアノ譜も入っていた。
あくる日、朝顔が出勤すると、光子や高橋(中尾明慶)、藤堂(板尾創路)がいた。朝まで作業をしていたのだという。そこに、興雲大学の西門で移動販売をしているベーカリーショップ『ホワイトベーカリー』のアルバイト店員・北村愛菜(矢作穂香)がチラシを持ってやってくる。すると、突然落ち着き気がなくなる高橋。実は高橋は、ホワイトベーカリーの常連で、新商品が出ればいつも買っているらしい。
そんな中、朝顔たちのもとに、男性の遺体が運ばれてくる。男は清掃員で、配管のメンテナンス中にビル屋上から転落したとのことだったが、安全ベルトを自ら外したという目撃情報が上がるなど、どこか奇妙だった。
他の案件で立て込んでいたこともあり、解剖は朝顔のサポート下で、光子が行うことになった。ところがその執刀中、光子は誤ってメスで自身の指を傷つけてしまい……。
『監察医朝顔2』公式サイト
11話「トンネル崩落事故!朝顔と桑原に衝撃のラスト」(1/25)
興雲大学法医学教室では、検事との打ち合わせがあった朝顔(上野樹里)を始め、光子(志田未来)や絵美(平岩紙)、藤堂(板尾創路)らもそれぞれ仕事に追われていた。そこに、パンの訪問販売をしている『ホワイトベーカリー』の店員・愛菜(矢作穂香)がやってくる。実は高橋(中尾明慶)は、来週、愛菜と食事に行く約束をしていた。
朝顔は、薬物の過剰摂取により中毒死した若い男性の遺体を解剖する。血液からは覚せい剤の成分が検出されたが、不純物が多いことからかなり粗悪な薬物を使用していたものと思われた。別の大学でも似たようなケースの解剖結果があったことから、朝顔は、解剖する遺体は可能な限り薬物検査をしようと高橋に伝える。
その夜、朝顔のもとに、入院中の祖父・浩之(柄本明)から連絡が入る。転院することになった浩之は、以前、朝顔に手渡した、里子(石田ひかり)のものかもしれない歯の検査結果を知りたがっていた。朝顔は、桑原(風間俊介)に電話して事情を伝え、つぐみ(加藤柚凪)を連れて浩之に会いに行くことにする。
あくる日、朝顔とつぐみは、駅まで車で迎えにきた平(時任三郎)とともに浩之が転院した病院へと向かう。だが平は、何故か以前浩之が入院していた病院に向かってしまった上、面会の予約日も間違えていた。病院側に調整してもらい、浩之に会うことができた朝顔は、歯を調べていないことを伝えるが……。
一方、桑原は、近くのトンネルで不気味な音がするとの通報を受け、巡回に行く。その場所では、しばらく前からお化けがでるという噂もあり……。
『監察医朝顔2』公式サイト
12話「つぐみはどこに!?娘の家出に涙…あの人が帰ってくる!?」(2/1)
朝顔(上野樹里)たち興雲大学法医学教室のメンバーは、派遣要請を受け、長野で起きたトンネル崩落事故の現場に向かった。巡回中に事故に巻き込まれていた桑原(風間俊介)が無事だったことを知ってほっとしたのも束の間、忍(ともさかりえ)と一緒に留守番をしていたはずのつぐみ(加藤柚凪)が行方不明になったとの知らせが入る。
朝顔は、事故対策現場を光子(志田未来)や絵美(平岩紙)に任せて、桑原とともに万木家へと急いだ。万木家に到着した朝顔たちは、手分けしてつぐみの行方を探したが、見つからない。連絡を受けた野毛山署の森本(森本慎太郎)らも、仕事を終えるとつぐみの捜索に加わった。
一方、藤堂(板尾創路)は、バーで働いていたという若い男性・木嶋和樹の解剖を行う。死因は薬物の過剰摂取で、先日、朝顔が解剖した薬物中毒死の男性と全く同じ成分の覚せい剤が検出されていた。その際、木嶋の資料を見た牛島(望月歩)は、彼が働いていたバーに行ったことがあると言い出す。するとそこに、階段から転落したという22歳の女性の解剖依頼が入り……。
『監察医朝顔2』公式サイト
13話「茶子先生が帰ってきた!そしてあの男も…?」(2/8)
朝顔(上野樹里)たちは、覚せい剤の過剰摂取で死亡し、変わり果てた姿になった22歳の女性・松野紗英(依田ゆい)を、何とか元の姿に戻せないかと苦慮していた。するとそこに、興雲大学法医学教室を去った元教授の茶子(山口智子)が突然現れる。茶子は、若林昭信(大谷亮平)と一緒だった。
実は若林は、遺体に防腐処理を施して生前に近い状態に戻すエンバーマーだった。茶子はヘッドハンティングされ、若林が興した会社のアシスタントエンバーマ―になったのだという。若林の会社は、エンバーミングだけでなく、大切な存在を失った人たちが抱える深い悲しみに寄り添う「グリーフケア」を目的としていた。
エンバーミングには遺族の同意が必要になるため、朝顔は茶子とともに紗英の両親に会いに行く。母親の翠(黒沢あすか)は朝顔たちの提案に感謝するが、父親の武弘(住田隆)は家出した挙句、薬物中毒で死んだ娘のことが許せないようすで……。
一方、高橋(中尾明慶)は、愛菜(矢作穂香)の髪の毛から、覚せい剤の陽性反応が出たことを朝顔に伝える。高橋とともに野毛山署を訪れ、強行犯係の山倉(戸次重幸)に検査結果の資料を提出する朝顔。山倉は、愛菜がかつて覚せい剤の売人をしていた男と交際していたことから、売買にも関わっていた可能性もあるとして、彼女の身柄を確保するよう忍(ともさかりえ)に指示し……。
『監察医朝顔2』公式サイト
14話「孤独編ついに完結!家族が集うクリスマスに涙」(2/15)
朝顔(上野樹里)は、父親の平(時任三郎)と、もう一度きちんと話し合おうと決意する。平は、朝顔と電話で話した際に、明日病院へ行くと約束したが、翌朝になるともうその約束を覚えていなかったのだ。
一方、桑原(風間俊介)は、仕事や子育てに追われている朝顔を少しでも手助けしようと、休日のたびに長野から神奈川に戻っていた。同時に、神奈川県警への復帰を模索するが、話を聞いてもらえない桑原。事情を知った野毛山署強行犯係長の山倉(戸次重幸)は、個人的な相談だと前置きして、桑原を戻すために県警の人脈に当たってほしいと部下たちに頼んだ。
朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を連れて、平が暮らす仙ノ浦を訪れることに。
『監察医朝顔2』公式サイト
15話「最終章家族の時間編!万木家のお正月…」(2/22)
朝顔(上野樹里)、桑原(風間俊介)、そして娘のつぐみ(加藤柚凪)は、仙ノ浦から戻り、また一緒に暮らすことになった平(時任三郎)と一家四人、水入らずで年末年始を過ごす。朝顔は、三が日明けに訪ねてくる桑原の両親や忍(ともさかりえ)一家を迎える準備も進めていた。
そんな折、朝顔のもとに茶子(山口智子)から連絡が入る。承諾解剖の相談だった。興雲大学法医学教室にやってきた茶子と若林(大谷亮平)は、今回の案件に関して朝顔たちに説明をする。遺体は猿渡正夫という65歳の男性。猿渡は、ヨーロッパのとある国のホテルで亡くなっていた。猿渡は、妻の佳織(美保純)、ひとり娘の優香(菅野莉央)と3人で暮らしていたが、突然姿を消し、家族から捜索願が出されていた。猿渡の遺体には首をつった痕跡があり、現地での解剖の結果、自殺と断定されていた。佳織たちは、若林らにエンバーミングのやり直しを依頼した際に、再解剖を希望したという。
佳織と優香から事情聴くと、再解剖を強く希望しているのは娘の優香だった。実は優香は、野毛山署強行犯係の刑事・森本(森本慎太郎)の学生時代の友人。森本は、父が自殺したことを信じられない優香に、再解剖という選択肢があると助言していた。
朝顔たちは、優香の依頼を受け、改めて猿渡の解剖を行うことにするが……。
『監察医朝顔2』公式サイト
16話(3/1)
朝顔(上野樹里)は、入院中だった祖父・浩之(柄本明)の容体が悪化したとの連絡を受け、岩手の病院へと駆けつける。朝顔は、浩之が目を覚ましたら、母のものである可能性があった歯の検査結果を伝えようと考えていた。だが浩之は目を覚まさず、裁判を控えていた朝顔は神奈川へ戻るしかなかった。
一方、神奈川県警に復帰した桑原(風間俊介)は、意外な男と再会する。それは、以前マンホールを盗んで捕まった今野(上島竜兵)だった。とんでもないものを見た、といってポケットからチラシを取り出す今野。それは、10年ほど前に発生し、いまだ未解決だった三田村一家殺人事件の情報提供を呼びかけるチラシだった。
この事件は、30代の三田村夫婦と、7歳の長男が自宅で何者かに殺害されたもので、すべての遺体の右頬が十字を描くように傷つけられていた。目撃情報などから、知人の市川という男が逮捕されたが、証拠不十分で不起訴になっていた。今野は、事件現場となった三田村家の近くで、チラシに描かれていた犯人の似顔絵とよく似た男を見たというのだ。
そんな中、思わぬ事件が起きる。いまも事件当時のまま保存されていた三田村家で、男性の遺体が見つかったのだ。そして、50代前後と思われるその男性も、同じような手口で殺害され、右頬には十字型の傷がつけられていた。遺体は、解剖のため興雲大学法医学教室に運ばれ……。
『監察医朝顔2』公式サイト
視聴者の感想(ネタバレあり)
感想を見る(ネタバレあり)
大好きなドラマの2作目として始まる前から期待していました。朝顔と家族みんなのほっこりとした様子が見れて、とても嬉しくなります。風間俊介さんが転勤になり寂しくもなりましたが、サプライズプレゼントがあった回はとても素敵でした。しかし茶子先生がやめてしまったり、お父さんが一人暮らしを始めてから少しずつおかしくなり、朝顔との電話の最後を聞いた時はゾクっと胸騒ぎがしました。幸せに終わりを迎えてくれるとばかり思っていたので、最後までストーリーが読めずとても気になります。
私はこの作品の第1シーズンをリアルでは見ていませんでしたが、再放送でたまたま見てから大ハマリしました。第2シーズンが始まることを知り、とても楽しみでした。この作品の魅力はなんといってもヒロイン朝顔です。静かでおっとりしているようですが、実は芯の強い女性を上野樹里さんがそれはそれはステキに演じられているところです。監察医のお仕事もかなりリアルに描かれていて真剣な場面も多いですが、監察医チームと朝顔の娘つぐみちゃんがそれを中和してくれるところがとても好きです。
シーズン1からずっと見ていますが、シーズン2でなんだか雲行きが怪しくなってきていて心配です。桑原君が単身赴任になるし、お父さんはなんだか認知症?みたいだし、おじいちゃんは入院するし、茶子先生は辞めてしまうし。朝顔はこの先どうなっていくのか不安で仕方ないです。一番心配なのはお父さんです。認知症じゃなければいいのですが・・・。それから茶子先生にも何か秘密があるようで気になるところです。毎週展開が変わるので見逃せません。
朝顔達、法医チームが事件の真相を求めて奮闘し解決する姿、悲しむ遺族の心に寄り添う姿など毎回見応えがあって目が離せないドラマだと思います。朝顔の母は東日本大震災の津波で行方不明になっていて、形見を探しに東北に赴く朝顔や父、平の姿は見ていて切ない気持ちになります。しかし朝顔の娘つぐみちゃんの無邪気な可愛さをはじめ、万木家のほのぼのとした家族のシーンには癒されること間違いないと思います。観終わった後、あたたかい気持ちになれるドラマです。
毎回朝顔の解剖室に送られてくるご遺体。もう話すことは出来ないけど、そのご遺体を解剖することで目には見えなかった真実が見えてくる物語です。自殺は自殺でも子供を殺害されたり誹謗中傷のあまり命を絶ったり、全ての物語おいて命の重みを考えさせられます。また朝顔を取り巻く仲間や家族も物語の重役を担っています。朝顔の夫は自分のせいではないけれども無実の罪で警察から不当な扱いを受けます。しかし自分は間違ったことはしていないという信念で上層部に発言し続けます。仕事と自分という自分自身とっても身近な問題を考えさせられます。
監察医朝顔2は、重たい話がとても多く考えさせられることがとてもたくさんあります。復讐の末に亡くなってしまった人、芸能人が亡くなった時のSNSでの誹謗中傷や勝手な憶測、たくさんの社会問題を取り入れて、ネット社会にも一石投じているように感じます。今回はそれだけではなく朝顔達家族にもどんどん不安が襲い掛かり、物語はゆっくりと進んでいるように見えますが、重たい話題が毎話最後に必ず衝撃を残して終わっていきます。桑原君の発砲、朝顔の心を揺さぶる人物大竹しのぶさん演じる奥寺美幸の登場、平さんの認知症発覚、茶子先生の辞任、時の流れを受け止めなければいけないなと思いました。
朝顔たち家族が今回は色々な試練に立ち向かっていきます。1番驚いたのが桑原くんの浮気疑惑&殺人容疑。女の人に明日なら会えるよっていうメール送ってたのがびっくりして、その後その女の人を殺してしまったという展開になってまたびっくり。女の人から相談を受けていただけだったみたいですが、桑原くんは1人で抱え込むからこんなことに巻き込まれてしまうんだと思います。それでも桑原くんの無実を信じた朝顔。家族の愛を感じました。娘のつぐみちゃんも可愛いので癒されます。
シーズン2では、朝顔家族たちの絆が描かれていると思います。おじいちゃんが里子さんの捜索中に歯を見つけて「これ以上捜索はしない。この歯は里子だ。」と言い切った時、本当は諦めたくないけど諦めざる終えない何かしらの事情があるんだと感じました。その後おじいちゃんは入院することになり、やっぱり平さんや朝顔に迷惑かけたくないからなのかなと思いました。里子さんは本当に亡くなってしまったのか、今後の展開とても気になります。
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
監察医朝顔2の役名/キャスト一覧
- 万木朝顔(興雲大学の法医学者)/上野樹里
- 万木平(朝顔の父・野毛山署強行犯係に勤めるベテラン刑事)/時任三郎
- 桑原真也(朝顔の夫・刑事)/風間俊介
- 安岡光子(朝顔の良きパートナー・法医学者)/志田未来
- 高橋涼介(解剖の補助や臓器の病理学検査をおこなう検査技師)/中尾明慶
- 森本琢磨(平と同じ野毛山署強行犯係に勤める刑事)/森本慎太郎(SixTONES)
- 沖田宗徳(鑑識係員)/藤原季節
- 岡島浩司(刑事)/斉藤陽一郎
- 愛川江梨花(刑事)/坂ノ上茜
- 牛島翔真(医学科3年生で法医学教室の新たなアルバイト)/望月歩
- 渡辺英子(鑑識係員)/宮本茉由
- 桑原つぐみ(朝顔の娘)/加藤柚凪
- 山倉伸彦(野毛山署強行犯係を束ねる係長)/戸次重幸
- 藤堂絵美(遺体の歯形や治療痕から身元を特定する法歯学者)/平岩紙
- 桑原忍(桑原の姉・刑事)/ともさかりえ
- 伊東純(人情家の検視官)/三宅弘城
- 丸屋大作(“超”がつくほど頑固な検視官)/杉本哲太
- 藤堂雅史(絵美の夫・法医学者)/板尾創路
- 夏目茶子(興雲大学法医学教室の主任教授)/山口智子
- 嶋田浩之(里子の父・朝顔にとっては祖父)/柄本明
\ まずは2週間無料体験 /
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
2021年冬ドラマ一覧【現在放送中】
現在放送中の2021年冬ドラマ(1~3月期)。見逃し配信動画の無料視聴方法をわかりやすく紹介しています。
各記事ではドラマのあらすじや視聴者の感想もまとめているので、見たいドラマを選ぶ際の参考にしてみてください!
- フジテレビ系列のドラマやバラエティ30,000本以上が見放題
- FODオリジナル配信作品も多数あり
- 追加料金なしで130誌以上の雑誌が読み放題
2週間の無料期間中に解約すれば、料金はかかりません。